モニターかなり久しぶりにモニプラファンブログに登録してみた♪ モニプラファンブログさんに再登録してみたでござる このたび、すっごく久しぶり(5年ぶりぐらい?)にモニプラファンブログさんに登録してモニター活動を再開してみることにしました♪ 実は、よっしーはもともと懸賞やモニターが大好きで、若い頃は雑誌に... 2018.03.24モニターモニプラファンブログ
平成について大いに語ろうルーズソックスはどこへ行ったのか? ルーズソックスが大流行した90年代! よっしーが女子高校生だった頃は、ちょうどコギャルという言葉が流行しだした時代。よっしーは極めて真面目な高校生でしたが、当時誰もが履いていた「ルーズソックス」は当然履いていました。 雑誌『Seventee... 2018.03.22平成について大いに語ろう
みんなも気を付けて!ドラム式洗濯乾燥機を設置する前に気を付けるべきこと ドラム式洗濯乾燥機でトラブルが!? よっしー宅では、日立のビッグドラムという洗濯乾燥機を使っています。お風呂場の脱衣所に設置していて、これまで特に問題はありませんでした。 ただ…このテのドラム式洗濯乾燥機を使っていて、思わぬトラブルが起こっ... 2018.03.21みんなも気を付けて!
みんなも気を付けて!スーパーのカキフライをひとりで食べたらあたったという話 めちゃくちゃお腹が痛くなった!! もう何年前になるかな…少なくとも3年以上は前のことになりますが、お腹がものすごく痛くなりました。 胃のあたりがキリキリと痛むような、次第にお腹全体が激痛になり…とにかく、あんなに痛かったことは初めてでした!... 2018.03.19みんなも気を付けて!
アクアリウムにっくきスネール退治に!ドワーフ・ボーシャ様最強♪ 可愛いドジョウの仲間♪ わが家の60cmメイン水槽には、ドワーフ・ボーシャというドジョウの仲間のお魚が1匹暮らしています。 別名はドワーフ・ボディア。よく食べて丸々と太っている感じなので「メタボーシャ君」なんて呼んでいましたが…メスはお腹が... 2018.03.18アクアリウム趣味あれこれ
MUSIC【LOVE】MULTI MAX【勇気の言葉】 CHAGEさんのバンド「MULTI MAX」 よっしーは中学時代からチャゲアスの大ファンで、ファンクラブ「TUG of C&A」にも入っていました。 その後いろいろありましたけど、ASKAさんには早く心身ともに健康を取り戻してほしいと願って... 2018.03.16MUSIC趣味あれこれ邦楽
昭和は遠くなりにけり知力、体力、時の運!アメリカ横断ウルトラクイズ ほぼ昭和の思い出(?)アメリカ横断ウルトラクイズ 「ニューヨークに行きたいかーっ!?」アメリカ横断ウルトラクイズと言えば、昭和52年から平成4年まで毎年10月に日本テレビで放送されていた視聴者参加型のクイズ番組ですよね♪ 平成までやっていた... 2018.03.15昭和は遠くなりにけり
マンガブラック・ジャックに関する6つの謎 ブラック・ジャックに憧れた小学時代 「ブラック・ジャック」は医師免許を持っていた故・手塚治虫さんが描いた大人気マンガです。よっしーは小学高学年の時に初めて読み、夢中になりました。 この作品は手塚先生のマンガ家生活30周年記念として週刊チャン... 2018.03.13マンガ趣味あれこれ
コスメ一重まぶたが20年かかって二重になったでござるの巻 一重→奥二重→二重になった!! よっしーは子供の頃、目が腫れぼったい一重まぶたでした。そのため、高校生になるとボディショップのアイジェルなんか買ってみましたけど、何も変わらず… でもどういうわけか20歳ぐらいで自然に奥二重になり、ラッキー♪... 2018.03.12コスメこんなの買ってみた
11ぴきのねこ11ぴきのねこのきままな暮らし 11ぴきのねこは何度か引っ越しをしている!? 11ぴきのねこは、仲良くみんなで暮らしています。10ぴきのあおねこたちはみんなそっくりの顔をしていますが、兄弟や親戚ではないらしいです。 でも、どういうわけで一緒に暮らしているんでしょうね。仲間... 2018.03.1111ぴきのねこ趣味あれこれ