ブログ運営ブログを作ったらランキングサイトに登録したほうがいい? ランキングサイトには登録すべき? 新しくブログを作ったら、ブログ村や人気ブログランキングなどのランキングサイトに登録したほうがいいでしょうか? よく、このような↓ランキングバナーが設置してあるのを見かけますよね?誰かがこのバナーをクリックす... 2018.03.04ブログ運営
ゲーム大人がドラクエ3に思うこと かつてみんなが夢中になったドラクエ3!! よっしーが小学生の頃、かの有名な「ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…」が発売されました。当時はホント、多くの子ども(と大人?)が夢中になりましたよね。 残念ながら、よっしーは買ってもらえませんでした... 2018.03.03ゲームドラゴンクエスト趣味あれこれ
ブログ運営全くの初心者はブログに何を書いたらいいの? ヒトもすなるブログといふものを、猫もしてみむとてするなり!? よっしーは現在4つのブログ「よっしーの歩く道」「糖質制限的iHerbライフっ。」「あなたの血糖値、大丈夫?」「もう失敗しない!正しい糖質制限ダイエット」を運営しています。 このう... 2018.03.02ブログ運営
平成について大いに語ろう【毎週火曜日】CHAGEのラジ王☆ 伝説の深夜ラジオ番組「CHAGEのラジ王」 昭和について懐かしく語るカテゴリがあるんだったら、平成について語るカテゴリがあってもいいよねぇ~、平成もあと少しなんだし…というわけで「平成について大いに語ろう」というカテゴリを作ってみました。 ... 2018.03.01平成について大いに語ろう
マンガ知ってた?アニメで放送できないサザエさんの面白い話! 私はサザエさん!? よっしーが物心ついたとき、自宅に「サザエさん」の原作コミックスが全巻あったのでそれを読み始めました。 少女よっしーはサザエさんをとても気に入っていたらしく、5歳の時のスケッチブックにはサザエさんのオリジナルストーリーのマ... 2018.02.28マンガ趣味あれこれ
11ぴきのねこ読めば読むほど新発見!11ぴきのねこマラソン大会 文字のない絵本! 馬場のぼるさんの絵本「11ぴきのねこ」シリーズの中でちょっと異色なのが「11ぴきのねこマラソン大会」です。 なんとこの絵本、1冊丸ごとながーい絵巻になっており、「文章」がまったく無くて絵だけなんです。珍しいでしょ? 物語は... 2018.02.2711ぴきのねこ趣味あれこれ
昭和は遠くなりにけりああ懐かしのビックリマンチョコ 懐かしい!ビックリマンチョコ大ブーム よっしーが小学生だった頃、ロッテの「ビックリマンチョコ」が大ブームになりました。 初代「ビックリマンチョコ」が発売されたのは1977年だそうです。価格は30円。そして1985年8月に「悪魔VS天使シール... 2018.02.26昭和は遠くなりにけり
ブログ運営ブログを長く続けたいなら断然!WordPressがおすすめ どこでブログを書いていますか? ブロガーのみなさんこんにちは!あなたはどこのブログサービスでブログを書いていますか?アメーバブログ・seesaaブログ・ライブドアブログ・FC2ブログ…無料で使えるブログサービスはたくさんありますよね。 でも... 2018.02.25ブログ運営
昭和は遠くなりにけり小学生の道具・今昔物語 昭和を懐かしむカテゴリ作りました~! 天皇陛下が2019年4月30日に退位なさることが決まり、平成もあとわずか。ますます昭和は遠くなりにけり…という感じがします。ああ懐かしき昭和…よっしーはアラフォー世代です。 というわけで、昭和の懐かしき... 2018.02.24昭和は遠くなりにけり
アクアリウムブルーグラスグッピーが初出産したよ♪ ブルーグラスグッピーのメスが初出産したよ! 小学生時代から熱帯魚を飼い始めたよっしーです。お小遣いで買える範囲なので高級魚は飼えませんでしたが、スマトラ、ネオンテトラ、グッピー、ドワーフグラミー、ゼブラダニオ、アカヒレなんかを飼ったことがあ... 2018.02.23アクアリウム趣味あれこれ