こんな時こそ自宅でしっかり勉強! 進研ゼミVSすらら どちらが良い?

進研ゼミとすらら、どちらがいいか
スポンサーリンク

コロナのせいで学校が休み!勉強は大丈夫?

コロナウイルス感染症問題でなかなか学校に行けない子供たち…こういうことって今までになかっただけに戸惑いますよね。

コロナウイルスに感染しないことが一番なんですけど、長引くと気になるのは子供たちの学習の問題です。新学期はほぼ学校へ行っていませんよね💦

この春から高1と中2の息子たちはいったん進研ゼミをやめたんですけど、コロナウイルス感染症問題で「これはなんとかしなければ!」と思い、話し合いをしました。

その結果、長男は「進研ゼミ高校講座」を私と一緒にやることにして(まず私が別のノートに書き込み、理解してから長男に教える)次男はオンライン塾の「すらら」でひとりで勉強することにしました。

 

 

進研ゼミ高校講座1年生は、入会金ゼロで毎月9180円(まとめ払いの場合)で英数国+理社と塾などに比べるとかなり安いです!

コースは「標準(一般国立大・私立大)・難関(旧帝大・難関私立・私立医学部)・最難関(東大京大国立医学部)」の3つがあったのでとりあえず標準コースにしました💦後で変更もできます。

ひとつひとつの解説が丁寧ですごく分かりやすいです!本誌も良いですが、スマホの公式アプリで英語の単語テストができたりするので長男は暇を見つけてたまに取り組んでいるようです。

ある程度自分でちゃんとやれそうな子は、安いので進研ゼミはすごくお勧めです!私も子供のころずっと進研ゼミのお世話になりました。

 

にゃご
にゃご

よっしーは福武書店時代からやってたんだな。

よっしー
よっしー

そうよ!手だけの部長さんとかブコマッチとか懐かしいわねぇ。

オンライン塾の「すらら」って何?

いっぽう次男が選んだ「すらら」はもしもアフィリエイトさんのサイトで何度か見かけたことがあり「不登校児にも良い学習教材?ふーん、うちはいいや」って感じで流していたんです。

でもコロナウイルス感染症問題で学校がずっと休みになっている今の状況では普通の授業が受けられないので「あ…オンライン塾っていいかも!?」と思って次男に見せたんです。

すると「こっちがいい!」とのことだったのでさっそく申し込むことに。料金は入会金が10000円で、月謝は7480円~とこちらもリーズナブルです。

次男は5教科コースで月謝9480円なので、長男の進研ゼミと同じぐらいのお金がかかりますね。まさに「進研ゼミVSすらら」って感じです💦

 

 

「すらら」でびっくりしたのは、担当の先生がついてくれてときどきメールでアドバイスをくれることです。今週の学習状況、なんてメールも。

次男は基本的に教えてもらうのがイヤでひとりで自由にやりたい性格なので、「大丈夫かなー」と心配だったのですが、楽しんで勉強しているみたいでほっとしました。

「すらら」が不登校児にもおすすめ、と書かれているのは、現在の学年よりも前に戻って好きなところからやり直せるようになっているからかな?

うちは病気以外で学校を休んだことはないのですが、今はこういう状況なので「すらら」のようなオンライン塾は学校の代わりにすごく良いと思いますよ♪学校の宿題だけじゃちょっと心もとないので。

 

進研ゼミとすらら、結局どっちがいいの?

長男は進研ゼミ、次男はすららを選びましたが、結局「どちらがいいか」はその子の性格によるのかな?と思います。

次男は「同じ学区の子で俺よりたくさん勉強している子がいるんだ」と話していたので、学習時間ランキング?が表示されるらしいです。それでやる気になる子には良いかも!

とりあえずお試ししてみて、よかったらそのまま継続…がいいかもしれませんね。進研ゼミは、言わないとためてしまう子も多いみたいです💦

親があまりみてやれないなら、すららがいいかもしれません。学校がずっと休みなのは心配ですし、塾よりもずっと安いですし。

お子さんに合っていそうなものをこの機会にちょっと試してみるといいですね。学校が休みでは学習面が心配ですけど、塾も学校と同様に心配ですし、費用も高いですからね。

 

進研ゼミ小学講座はこちらから
進研ゼミ中学講座はこちらから
進研ゼミ高校講座はこちらから
「すらら」はこちらから

 

にゃご
にゃご

こんな時だからこそ家でしっかり勉強しないとニャ!

よっしー
よっしー

お母さんが勉強を見るのが大変なら、プロ作成の教材にお任せ♪