社会不安からのストレスでアンチさんが活発に!?
私は以前はTwitterでフォロワーさんが5000人ちょっといましたが、疲れるのでやめてしまいました。まぁブログを書くことに集中できるので快適ですよ♪
そして今もTwitterで活動なさっている方たちから「このごろ社会不安のせいなのか知らないけどアンチの人たちが今まで以上に活発になっていてイヤだ」という話を聞きました。
確かに、コロナウイルス感染症に関する強い不安やストレスが続いていますもんね…こういうことってめったにないだけに、私も含めて人々のストレスは相当なものだと思います💦
出来事や環境といったストレスにより神経が過敏になり、強い不安や過剰な心配、逆にイライラして攻撃的になる、物にあたるといった症状が出現し、社会生活に支障をきたすことがあるそうです。
強いストレスを感じると、マグネシウムやビタミンC、ビタミンB1などが普段よりも大量に消費されてしまいます。
いつも通り食事をしていてもこれらの栄養素が不足しがちになるので、必要と感じるならサプリメントで補うのもいいと思いますよ。
上の画像のビタミンBサプリメントは、あまりメジャーではありませんがビタミンB6やB12などの成分が良いものなので最近気に入って家族で飲んでいます。
こういう時にクヨクヨするなと言ってもなかなか難しいですが、せめて栄養はきちんと摂取しないといけませんよね!

栄養が精神状態と関係があるとはニャー…

ストレスを感じると普段以上に特定のビタミンやミネラルが消費されてしまうのね。
買わないのに試食だけして「まずい」と言うオバちゃん!
さて、社会不安からストレスがたまって精神状態が悪化しやすい状況とはいえ、SNSなどでアンチの方たちから執拗に絡まれるのは困りますよね💦
まぁ、ああいう方たちと真面目に話し合おうとしてもまず無理だと思ったほうがいいです。だって被害妄想があったり、誰も書いていないものが見えたりするらしいので…
そこで提案なのですが、アンチさんは「スーパーマーケットで毎日わざわざ試食に来て『まずい!これ本当にまずいわ!』と文句を言って1度も買わないお客さん(?)」のようなものと思ってみては?
だって、1度試食してまずければ2度と食べなければいいだけなのにわざわざ自分から試食しに来て文句を言うなんて、ねぇ…SNSやブログだって、嫌ならわざわざ見なきゃいいのにね。
そして「基本的に、買わない人はお客様ではない」ということも忘れないでおきましょう。買わないくせに文句だけ言う人の意見が、いつも買ってくれる常連のお客様の意見より大事でしょうか??
文句を言いながら結局タダで食べにくるオバちゃんよりも、商品が好きでいつも買ってくださるお客様のことを大事にしませんか?
そしてオバちゃんが「あの商品本当にまずいのよ、あなたも試食してみなさいよ!」と一生懸命言いふらしても、試食した人の何割かは「あら、これ美味しいじゃない!」とファンになるという…
あなたのファンがたくさんいることを忘れないで

↑以前に書いた似たような内容の記事ですが、アンチさんに困っている方はこちらも併せて読んでみてくださいね。
人間誰でも意見の相違というものはありますけど、わざわざ攻撃してくるような方たちはやはりどこか普通ではないのです。あなたが気にすることはないです。
あなたがブロガーやYoutuberだったりSNSで何らかの情報や作品を発信している方であれば、必ずあなたのファンの方がいるはずです。
そしてアンチが湧くということは、まずある程度有名になって人気が出て初めて起こる事なので…フォロワーが10人とかの方がSNSでどんな過激なことを言ってもアンチすら来ません💦
買わないくせに試食して文句ばかり言うオバちゃんより、いつも買ってくれるお客様の意見を大事にしましょう。その方たちに喜んでもらうように努力すべきです。

買わない人の機嫌を取るより、買ってくれる人を大事にしたいニャア!

そういうことね♪