親の育て方が上手だから「優秀な良い子」になるの?
ネットの悩み相談系のサイトを見ていると「子供が勉強しない」「子供が言うことを聞かない」「親はなんでもできるのに子供は…」などの悩みがたくさん投稿されています。
そういう悩みに対して「あなたの育て方が下手だったのでお子さんが勉強しない子になったんです!」「私は子供を上手に育てたので子供は〇〇大学に合格しました」なんていう自慢(?)回答のオンパレード。
こういうの、以前からすごく引っかかっていたんですよね私。「そうかな??」って。確かに、親の育て方は子供の成長にまったく無関係だとは思いません。
でも、「親の育て方が上手だったから優秀な良い子になる」「親の育て方がまずかったから勉強嫌いで悪い子になる」なんて単純な話じゃないと思うんですよね。
同じ親から生まれて同じように育てられたきょうだいの間でもいろいろな能力にかなりの差があることは珍しいことではありませんよね?
だから、何もかもお母さんのせいだなんて言っちゃいけないんです。子供が何でもよくできる子だとしても、別に「お母さんの手柄」というわけじゃないんです。まぁ半分以上は「運」じゃないかな!?
きょうだいで似ていない部分もいっぱいあるよニャー。
そうねぇ、同じ親から生まれて同じように育てられてもね。
何でも母親の育て方のせいにするから追いつめられる
羅川真理茂先生の漫画『赤ちゃんと僕』には、食事をこぼす子供を見て「母親のしつけがなってないのね」と話す通りすがりのおばちゃんが登場します。
2歳の子がラーメンを上手に食べられるわけがない、それなのに「亡くなったママのことを悪く言われた!」とムキになって弟を厳しくしつけようとする拓也くんの気持ちも分かります💦
子供の出来がいいのも悪いのも何もかも母親の育て方のせいだと思ってしまうと、子供が何か良くないことをやらかすと自分の責任だと思ってしまうんですよね。
中には確かに「そりゃあなたがまるで子供をしつけないから言うことを聞かないんでしょ」と言いたくなるお母さんもいましたけど、そうではない真面目なお母さんが多いです。
親がフツーに育てても運よく何でも出来る子もいれば、そうでない子もいるでしょう。子育てに限ったことではありませんが、必ずしも努力に比例して結果が出るわけではないですよね。
親が同じようにスケッチブックを買ってくれても、私はお絵かきが大好きでしたが弟はそうでもありませんでした。逆に同じようにパソコンをいじっても私には才能がなく、弟はそっち系の才能が開花しました。
私は親から「勉強しなさい」と言われたり勉強を見てもらったことはなかったです。両親はいつも仕事が忙しそうだったので💦
それでも中学以降はそれなりに努力していたと思います。もっとも高校では努力だけでは限界がありましたけど、「親がしっかり見ないから勉強しない」というものではないかと。
また知り合いで「親が開業医なのに子供全員医学部に行けなかった」というお家がいくつもあるんですけど、お母さんたちは周囲からいろいろ言われたような話も聞きました…辛いですよね。
たまたま子供が自分の思い通りになったお母さんたちは『自分の子育てが良かったから』と思うでしょうけど、そう何もかもうまくいく場合ばかりじゃないのよね。
知り合いのお母さんが「私もパパも足が速かったのになんで息子は遅いのよ!」と嘆いていたことがありますけど、お母さんの気持ちはよく分かるし、息子さんも決して怠けていたわけじゃないのよ。
私自身はかけっこでビリだったので、長男がぎりぎりリレーの選手に選ばれただけでも大歓喜できたんです。でも、自分が大会に出て活躍したお母さんはそれに近いことをわが子に求めたくなりますわな。
子供は親の思い通りにはならないのだと思う…
子供って、お母さんがどんなに一生懸命育てても自分の思い通りの大人にはなかなか育たないことのほうが多いと思います。
おそらく、私も両親が望んだようには育っていないでしょう(笑)申し訳ない気もしますけど、私の人生だもの。仕方がないんです。感謝はしていますが💦
子供に良い成績を取ってほしいお母さんは多いでしょうが、私が中3のとき学年で1位を取っても母は別に褒めてくれなかったですよ。皆、子供に求めるものは人それぞれってことで。。
ドラクエ3でキャラを作るとき、どのステータスにタネを割り振るか「お任せ」にするとランダムに振られるじゃないですか?子供の能力なんてそんなものかも。
親が望む能力をお子さんが持っていないとしたら、それ以外のどこかにタネは割り振られているんですよきっと。それが何なのか探してみるのも楽しいかも。
子供には親とは違う可能性があるってことだニャア。
親は子供を思い通りにはできないけど、子供のためにしてあげられることはあるわね♪