なぜ知らない人からブロックされているの?
TwitterなどのSNSをしていると、たまに「まったく絡んだことのない知らない人」からブロックされていることに気づいて何となく嫌な気持ちになることがあります。
でもね、これってあなただけではなくかなりの方が経験することです。別にあなたが悪いことをしたということじゃないので、身に覚えのない方はどうか気にしないで下さい。
あなたが仲良くしている人を相手がブロックしていて、ついでにその人と仲がいいあなたのことも一緒にブロックしたのかもしれません。
私は先日フォロー関係のないA(仮名)からブロックされましたが、その少し前にAと対立しているらしいB(私と相互フォロー)が私のツイートをRTしたせいかもしれません。なんてこったい!…もともとAのことは嫌いだったからいいんですけど。
もし何か同じような活動をしている場合は、見るとあなたに嫉妬してしまうのでブロックしたのかもしれません。そういうことをしちゃうという方の話はわりと聞きます。
私は絡んだことがない人でも、私のフォロワーさんに対してひどく絡んで攻撃的な方を見るとついブロックしてしまいます。
あるいは、その人のフォロワーさんがあなたのツイートや絵をしょっちゅうRTしてそれが毎度流れてくるので、あまりに頻繁なのでブロックしたのかもしれません。
へえ、知らない人からブロックされるのは珍しくないのか。
そうよ!だから気にしなくていいのよ。
ブロックされているかどうか確認しないほうがいい
ツイッターをしていると、たまに「見えないツイート」があります。誰かがそのツイートにリプすると「このツイートはありません」「このツイートは表示できません」などと書かれているのだけがわかります。
この場合「相手が自分がフォローしていない鍵アカウントである」可能性もありますが「あなたがそのアカウントからブロックされている」こともあるんです。
鍵アカウントなのかそれともブロックされているのか、アカウント名をクリックすればわかりますけど、確認しないほうがいいかも…だってブロックされていたらショックだから!!
知らない人からブロックされていても気にならないという方はいいですが、少なからずわざわざブロックされているかどうか確認しなくてもいいですよ。
「ブロックされていたらブロック返ししたいから」と思われるかもしれませんが、相手が複数アカウントを所持していたらブロックしてもほとんど意味はありませんしね…
とにかく、知らない人からブロックされることは誰にでもあることで、自分が何かしたわけではなく相手の問題だったりすることも多いので気にしないことです。
知っている人からブロックされる理由はもっと多彩!
以上、「知らない人からブロックされている場合」について書きましたが、知っている人、相互フォローだった人からブロックされるケースはもっと多くて、その理由も多彩です。
私は漫画を描くのですが、担当編集さんがついてくれることになったとたった1回ツイートした直後に漫画家志望の相互さんからフォローを外されて「ショックだったのかな」と思ってこちらもフォローを外したらすぐにブロックされました。
また、「こちらは毎日いいねをしているのに最近あちらから全然リアクションされなくなったな…」という相互さんのツイートを見たら昨今の社会情勢に関してかなり攻撃的なツイートが並んでいたので思わずブロ解したら、すぐにブロックされました。
また自分のケースではないんですが、「あの人に良いことがあった」「あの人の絵がうまい」などの理由で嫉妬からブロックした、なんてツイートもよく見かけますよね。
変わったところでは、異性の相互さんが「配偶者が私とあなたの関係を疑っている、とてもやばい」と言った後にブロックしてきた、という話もありました。
とにかく、ブロックされることなんて非常によくあることなので、気にしないのが一番です!私のフォロワーさん同士がブロックし合ってた、なんてこともありましたが言われなかったら気づかないですよ~。
他の人もみんなされているんだね!
そうよ!ちょっとは気が楽になるでしょ!?