パソコンにもスマホにも、なぜかAmazonさんのふりをしたインチキな「フィッシングメール」がしょっちゅう届きます…本物だと思ってうっかりクリックしてしまったという方も!
↑↑↑これは私に届いたフィッシングメールです。一見するとAmazonさんのロゴもあるし送信元もAmazonさんのように見えますが…
送信元を見ると、本当のAmazonさんとは全然無関係のアドレスから送信されていることが分かりました。
本物のAmazonさんからのメールの場合は、下記のドメイン以外から送られてくることはないようです。以下はAmazonさんのサイトからの引用です。
amazon.co.jp
amazon.jp
amazon.com
amazonbusiness.jp
email.amazon.com
marketplace.amazon.co.jp
m.marketplace.amazon.co.jp
gc.email.amazon.co.jp
gc.amazon.co.jp
payments.amazon.co.jp※上記は本物のAmazonさんが使用しているドメインです。
またSMSの場合は下記が本物のAmazonさんの使用している情報となります。アプリはAmazonショッピングアプリとLINEアプリだけでそれ以外のアプリから送られてくることはないそう。
09090097540
08021585817
01085264515445
Amazon
TheDrop
…それでもやっぱり本当にAmazonさんから送られてきたメールという可能性は無いのかどうか気になってしまいますよね。
他の人にログインされたという内容のメールが万が一本当かも、という不安をなくすためにも、まずは二段階認証は必ず設定しておきましょう。
そしてアカウントサービス⇒Eメールとメッセージ⇒メッセージセンターへ進むと、「Amazonさんが本当にあなたに送信したメールの一覧」が表示されます!
つまりこの一覧に載っていないメールはすべて偽物、インチキなフィッシングメールというわけです。くれぐれも、ここを確認する前にうっかりメールに記載されているリンクをクリックしたりしないように!!
楽天市場さんやAmazonさんなどのふりをしたインチキメールは非常に多いので、騙されないように気を付けましょうね。

もっともらしい内容でも騙されないニャー!

本物っぽいメールが来たらまずは公式サイトを確認ね!