Googleアドセンスって何だ?
こんにちは!みなさんはGoogleアドセンスって聞いたことがありますか?よっしーのブログにもいくつか貼られている広告です。この記事の上部や下部に、見るたびに内容が変化する広告がありますよね?これがアドセンスです。
その広告は、見る人とタイミングによって内容が変わります。その人がいま最も興味がありそうな内容の広告を選んで出してくれるんです。
この広告は、広告主様がGoogle様を通して私たちのブログに広告を出し、ユーザー様が広告をクリックしてくれると広告主様が広告代金を支払い、Google様とブロガーで分け合うということになっています。
私たちは、趣味で書いているブログに広告を載せることによって収入が得られるのはとても嬉しいことですし、広告主様は効果的な宣伝が出来ますし、ユーザー様は興味のある広告から探していた製品にたどり着けると、みんなが嬉しいシステムなんです♪
だから「わぁー!私もアドセンスをやってみたいな~!!」と思う方はきっと多いんじゃないでしょうか?でも、ちょっと待ってください。
上の本は、以前Googleアドセンスチームとして勤務していた社員さんがお書きになった本です。アドセンスを始めてみたい方はネット上のいろいろな情報を参考になさると思いますが、元社員さんが書かれたこの本はすごくお勧めなのでぜひ読んでみてほしいです。
この本を読めば、アドセンスの広告費を払ってくれている広告主様と、あなたのブログを見てくれるユーザー様のことを考えて記事を書かなければ…と思うはず♪
小手先のテクニックよりも、まずそういう大事なことをしっかり頭に入れてから取り組んでほしいと思います。
すぐに始められるわけではありません
Googleアドセンスは、とても魅力的ですし楽しいです。しかし、「あっ、私はブログを持っているから今すぐ広告を貼ろうっと♪」というわけにはいかないんです。
Googleアドセンスはユーザー様と広告主様のことをとても大事にしているので、その分、審査基準がかなり厳しいと言われています。まず審査に合格しないとアドセンスを始めることが出来ないのです。
2018年3月6日現在、アドセンスの新規登録申し込みはいわゆる無料ブログ(FC2、アメーバ、seesaa、ライブドアなど)からではできません。ただし独自ドメインを割り当てたブログであれば無料ブログを利用していても可能です。
Googleアカウントを持っていないとアドセンスは始められませんので、まだの方は取得しておきましょう。
またGoogleが運営している無料ブログのBloggerであれば、唯一無料でアドセンスを申請することができます。bloggerの場合、ブログを新しく立ち上げて一定期間が経過した後に申し込みボタンがアクティブになります。
ある程度記事を書いたブログを審査に出し、合格通知がメールで届けば晴れてアドセンスを利用開始できます!
どうすればアドセンスの審査に合格できるの?
ネット上にはいろいろな情報が出回っていますが、参考程度にとどめたほうがいいかもしれません。
よっしーの場合は、あるテーマについて30記事ほど書いたブログで一発合格しました。記事の文字数は700~800文字程度で今思えば短かったですね、でも大丈夫でした。
いくら文字数が長くても、たとえば「今日はいい天気だった。〇〇を食べてから歯を磨いて出かけた。××が面白かった、△△というテレビを見た、おやすみなさい」みたいなただの日記(!)ではなかなか合格しないようですよ。
Googleアドセンスはユーザー様を大事にしているので、当然ですよね。個人の日記など、その人が芸能人でないかぎり誰もわざわざ読みたいとは思わないでしょう。
やはり、何かの情報を求めて読みに来てくれたユーザー様が満足してくれるような内容でなければいけませんよね。
そのような濃い内容のブログに、そのブログのテーマにぴったり合った広告が貼られていれば、ユーザー様も高い確率で興味を持ってクリックしてくれますので広告主様にとっても喜ばしいことです。
合格した後も気を付けなければいけないことがあります
アドセンスの審査に合格したからといって浮かれてはいけません。Googleアドセンスには守らなくてはいけない決まりがあります。
たとえば「禁止コンテンツ」。この決まりを破る記事にアドセンスを貼ることは禁止されています。具体的にはリンク先をじっくり読んでいただきたいのですが、簡単に言うと「小学生ぐらいの子どもに読ませたくないと親が思うような内容」はアウトです。
また個人や特定の団体を誹謗中傷したり、不正行為を助長するような記事、その他子どもに悪影響を与えそうな内容はすべてNGだと思ってください。
とても厳しい決まりのように思えるかもしれませんが、お金を払って広告を出す広告主様とユーザー様のことを思えばこそ、なんですよね。
よっしーが運営しているブログの中には、アドセンスを貼っていないブログもあります。また、貼っているブログであっても、その記事の内容によってはアドセンスを貼らないこともあります。
アドセンスの禁止コンテンツに関しては、ときどき目を通して忘れないように気を付けたほうがいいですね。
また、言うまでもありませんが、自分で自分のブログの広告をクリックしたり、業者や友達に依頼してクリックしてもらうのはNGです。結構簡単にバレるそうです。
ユーザー様を騙してうっかり間違えて広告をクリックするような細工をすることも、もちろん絶対にダメです。ルールをきちんと守っていきましょう。
嫌がらせへの対策はきちんと行いましょう!
残念なことですが、中にはひねくれた人もいて、わざと相手のアドセンス広告コード(ちょっと知識のある方ならすぐに分かります)を悪質なサイトに貼り付けたり、相手の広告を何度も連続でクリックして「不正をしている」としてアドセンスのアカウント停止に追い込もうとするそうです。
最近ではGoogle様の技術でこれらの嫌がらせはかなり判別しやすくなってきているそうですけど、やっぱり不安ですよね。きちんと自衛しておきましょう。
アドセンスの管理画面の「設定」→「自分のサイト」で、アドセンスを貼りたいサイトをきちんと設定しておきましょう。そして、自分が登録したサイト以外は無効になるように設定します。
こうすれば、そのリストに載っていないサイトに勝手にアドセンスを貼られてもそれは無効となります。こちらの記事がとても分かりやすくて参考になります。
またワードプレスの場合、「AdSense Invalid Click Protector」というプラグインを入れておきましょう。どのIPが広告をどれだけクリックしたか分かるツールもありますので、アヤシイ履歴があった場合は無効なクリックの連絡フォームからさくっと通報です!