小学生の道具・今昔物語

スポンサーリンク

昭和を懐かしむカテゴリ作りました~!

天皇陛下が2019年4月30日に退位なさることが決まり、平成もあとわずか。ますます昭和は遠くなりにけり…という感じがします。ああ懐かしき昭和…よっしーはアラフォー世代です。

 

にゃご
ショウワって何それ?美味しいの?←平成生まれ

よっしー
……。

 

というわけで、昭和の懐かしき思い出について語る「昭和は遠くなりにけり」ってカテゴリを作ってみました。雑記ブログゆえ、これからも色々なカテゴリが増えると思います。よろしくお願いします☆

今回は、よっしーが子育てをしていて「あ、昔と違う…」と驚いた小学校の道具についてです。

ランドセルも習字道具もお裁縫箱も、何もかも昔と今とでは違いすぎるの!これからお子さんが小学校に上がる方は、きっとびっくりしちゃいます。

 

ランドセルって赤と黒だけじゃないんだ!

よっしーが小学生だった頃、ランドセルと言えば男の子は黒色で女の子は赤色でした。私立はどうだか知りませんが、よっしーが通っていた小学校では少なくとも全員そうでした。それ以外の選択肢なんて考えたこともなかったなぁ…

でも今のランドセルって、ものすごく刺繍が入ってたり、色もパステルカラーとか白とか本当にバリエーションがすごいんですよ!!形も、横型のものまであったりします。

 

 

 

 

しかも女の子だけじゃなく、男の子用のランドセルにもロケットだの星だの刺繍が入ってます!うちは2人ともベネッセのオーダーのランドセルにしたんですけど、内側の柄まで何もかも好みで選べるので本当に驚きました。

変わったのは小学校のランドセルだけじゃなく、中学生の学生カバンもです。よっしーの子どもが通っている中学校は現在では学生カバンではなくみんなリュックサックに教科書を入れて通学しています!

たぶん、重い学生カバンを片方の手に持つと姿勢がゆがむとか、自転車通学の子も多いからかな!?しかし驚きましたね~。

中学生なので「ハデな色だと先輩に目を付けられる」とかでみんな黒色を選んだようです。うちの子も黒いリュックにしました。

 

 

ランドセルと言えば、子どもの進研ゼミの付録のDVDで、コラショが「赤色ってヒーローの色なんだよ、別に女の子の色じゃないよ」みたいなセリフを言っていたように記憶しています。

確かに「男子は黒!女子は赤!」と決まっていた昭和よりも、何でも自由に選べる現代のほうが親も子も楽しみが増えたかもしれませんねぇ…ちなみにランドセルは卒業後、海外に寄付しました。

 

習字セットがオシャレでびっくり!!

 

よっしーは小学生の頃、書道教室に通っていました。その日のノルマを達成して先生に良しと言われないと帰れないので、時々サボりたくなることもありましたねぇ…

で、昭和の時代のお習字セットって、上の画像みたいなやつでしたよね!?ランドセルと同じく、男の子は黒色で女の子は赤色、これしか選択肢がなかったです。

ところが驚くなかれ、現代の習字セットはめちゃくちゃオシャレでバリエーション豊富なんです…!!

 

↑音楽バッグ!?と思いきや習字セット。

 

↑男の子用も負けてません、かなりハデです(;^_^A

 

小学校で書道の授業が始まる前に各メーカーの注文用の封筒をもらってくるんですけど、やっぱり柄によって値段に差があったりするんですよ。で、いちばん高いやつを選ぶ息子たちwww

まぁバリエーションがとても豊富なおかげで、お友達とデザインがかぶることはほとんどなかったみたいですけど。

 

お裁縫セットってこんなにコンパクトだったっけ!?


昭和の時代のお裁縫セットは、プラスチック製の「箱」でした。たしか「うちのタマ知りませんか?」のキャラクターのついたやつ。

よっしーは小学生の頃から手芸が大好きで、学校の家庭科の授業以外にも家でいろいろ作っていました。クロスステッチのクッションとかテディベアとか…

でもね、現代のお裁縫セットって「箱」じゃないんです!!小さな手さげみたいなやつ。しかもコンパクト!

 

なるほど、これならかさばらないし、持ち歩きにも便利ですよね。どうしても「お裁縫箱」という記憶があるので見るたびにちょっとした違和感は拭えませんが(;´・ω・)

ちなみに、よっしーが高校生の時は男子は家庭科の授業はありませんでした。でも今は男女一緒に家庭科の授業があるんですって。これは良いことですよね~。

うちの息子たちは小学校時代から簡単な料理(卵焼き、ゆで卵、チーズ料理など)は自分で作れるように仕込んでおきました。

だって大人になっても「ねぇーお腹空いた~!何か作ってよぉ~」って言われまくったらたまらないですもんwww

 

教科書にキャラクターが登場しています!

変わったのは道具だけではありません。会社によって違うんでしょうけど、うちの子たちが小学校で使っていた社会科の教科書にはドラえもんとその仲間たちが登場し、いろいろしゃべっています。

昔の中学校の英語の教科書にも挿絵としてちょこっと登場したことはありましたけど、セリフとかなかったですwww

しかも、中学校の問題集にはスヌーピーが描かれています(*´艸`*) ちょっとでも可愛くして、子どもたちが勉強をやる気になるように工夫されているのでしょうかね!?

先日、よっしーの中学校時代の教科書を発掘したんですが、ページのすみにパラパラ漫画が描いてありました(;^_^A 棒人間がラジオ体操をするやつですww

しかも至る所に落書きだらけ!音楽の教科書なんて、音楽家の肖像画にブラックジャックみたいな傷跡や頭の上に花まで描いてありましたorz ごめんなさい…

落書きはしたけど、勉強は真面目にやってました←本当か!?

 

まじめん
良い子のみなさんは、教科書に落書きなんてしちゃだめだよ~♪

にゃご
あはは、昭和って面白いねぇ。で、いったい何年前の話なの?

よっしー
あのね、にゃご…年齢のことは言わないでくれる!?(にっこり)