塾代って高いしもったいないじゃない?中学生は塾に行かなきゃダメ?

スポンサーリンク

塾ってものすごく高いけどどうする?

よっしーの息子たちに話を聞くと、お友達で塾に通っている子はかなり多いそうです。よっしーも小学6年生から塾に通い始めました。

塾の帰りに友達と買い食いしたり(おい!)もうひとつの学校みたいでそれはそれですごく楽しかったんですけど、なんといっても塾は費用が高いです💦

お子さんが2人以上いらっしゃる家庭で全員を塾に通わせるとなると、いったい毎月いくらかかるんでしょう!?お子さんの塾代を稼ぐために働きに出るお母さんたちが多いのも頷けます。

よっしーの長男は運動部で、ただでさえ18時まで部活でヘトヘトになって帰ってくるのに塾の宿題まではとても…ということもあり、塾へは行っていません。

 

スタディサプリ中学講座

 

息子たちは塾へ行っていない代わりにスタディサプリ進研ゼミをやっています。進研ゼミは自分も昔やっていてすごーく良かったので、息子たちも赤ちゃんの時からずっとやらせてます♪

今の進研ゼミ中学講座はお子さんの学力に合わせて難しさを科目ごとに選択できるようになっているので、すごくいいですよ!

スタディサプリはあの「リクルート」さんがやっていて、毎月980円でカリスマ講師の授業がパソコンやスマホで見放題です。

進研ゼミ小6の受講費は1か月あたり4984円で中2は1か月あたり5600円(それぞれ年間一括払いの場合)なので、毎月かかっている費用は2人分合計で11564円です。塾よりめっちゃ安い♪

 

にゃご
塾って毎月何万円もかかるんだろう?

よっしー
そうね、それに夏休みや冬休みはかなり高額な費用が掛かるみたいよ💦

 

進研ゼミとスタディサプリで子供たちにどう教える?

塾には「サテライト式」の講義がありますね。地方に住んでいても、東京のカリスマ講師の講義を受けることができるというやつです。

そして分からないことはそこにいるチューターの先生に訊けばいいと…だったらスタディサプリを自宅で見せて、よっしーがチューターをやればいいじゃないか!

息子2人を同時に教えることはさすがに難しいので、どちらか1人が進研ゼミをやっているのを見ながらもう1人にはパソコンかスマホでスタディサプリの講義を見せてます。

「中学生に勉強を教えるなんて無理ー!!」と思う方もいらっしゃるでしょうが、小1からお子さんと一緒に勉強していけば、中学ぐらいまでは何とかなるかなぁと。

 

 

スタディサプリはお子さんの学年と違う学年の講義もすべて見放題なので、毎月980円だけで兄弟全員が勉強できるのはすごーくリーズナブルですよね♪

活用方法は人それぞれですが、長男はまずスタディサプリで予習してから学校の授業を受けるとよく分かると言ってます。そして進研ゼミで復習するって感じですね。

部活が忙しいので必ずしも十分な学習ができているとは思えませんけど(汗)この状態で塾に行かせても結局どうしようもないと思います💦塾にも宿題があるので。

スタディサプリの講義のレベルですが、公立レベルなら特に問題ないんじゃないかと思います。私立はどうだかわかりませんが…よっしーはあまり私立とは縁のない田舎に住んでます。

 

みんなが塾に通っていると焦っちゃう!?

子供のお友達が塾に通い始めたという話を聞くと、なんだか焦っちゃいませんか?塾へ通わせないとダメかしら…と思っちゃいますね。

でも塾へ通ったからと言って必ず成績が上がるとは限らないようですよ、息子たちがお友達から聞いた話によると。

これはよっしーも実感しているんですけど、自分で「勉強したい」と思わないとダメなんです。無理に親に塾に入れられても、塾の授業中に寝ている子もいるんですって。

よっしーも学生時代は家庭教師で中学生7人を教えましたけど、塾に行っても成績が上がらなかったから…というお子さんは多かったです。

 

 

自分で勉強を見るのが大変だと思うママはお子さんを塾に通わせてあげればいいですし、よっしーのように「ちょっと費用が💦」と思う方はぜひ自分で。

いわゆる進学校の高校の場合、入学後は毎日の予習だけで何時間もかかったりするので、とても塾へ行く時間は確保できないと思います。

そのあたりもよく考えてお子さんにぴったり合った学習法を選ぶといいですね♪ ママもできるだけお子さんの「やる気」をサポートしてあげましょう。

 

にゃご
お母さんも子供と一緒に勉強すると楽しいんじゃないかな?

よっしー
中学で習うことぐらいはしっかり身につけておいたほうがいいもんね♪