写真ACのプレミアム会員になってみました♪
ブログ記事を作成するとき、魅力的な画像は欠かせませんよね。でも自分でイラストや写真を用意するのはとても大変です。
よっしーのおすすめは「写真AC」さんです。月額976円(2018年6月現在)のプレミアム会員になると無制限で好きな画像をダウンロードして自由に使うことができます。
しかし無料会員でも、1日9点までなら無料でダウンロードすることができます(大きいサイズの画像は1日1点までです)。それでも多くの方にとっては十分でしょう。
よっしーがブログを始めたのは昨年の夏。最初はブログの数も2つだけだったので無料会員で十分だったんですけど、このごろはたくさん記事を書くのでそれでは足りなくなってきました…
↑このお医者さんの画像、どこかで見覚えがありませんか!?よっしーのブログ「あなたの血糖値、大丈夫?」と「もう失敗しない!正しい糖質制限ダイエット」で頻繁に使わせてもらってるお医者さんです♪
えー、今後のことを考えて、このたび思い切って有料のプレミアム会員(年間一括払い)に申し込みましたっ!!1年間使ってみて、イマイチなら解約すればいいもんね。
プレミアム会員だと1日に画像を検索したりダウンロードする回数に決まりがないし、有料の画像もダウンロードし放題だし、待ち時間もないんですよね。
しかも写真ACだけではなく、姉妹サイトのイラストACやシルエットACもプレミアム会員として利用できるので、イラストACもたまに利用していたよっしーは楽しみです♪
他のサイトに掲載されている画像や文章を使いたい時はどうするの?
アイキャッチ画像は写真ACやイラストACで十分ですが、ブログの内容によってはそれだけでは足りないこともあるでしょう。
よっしーは病気に関するブログを書いているので、そういうデータが載っている表やグラフがどうしても必要になることがあります。
画像やグラフの使用について著作者の許可を得ている場合は使用していいのですが、黙ってそれらを勝手に使ってしまうと著作権違反となります。
ただし、著作者の許可が無くても「引用のルール」を守ってその範囲内であれば画像や文章を引用することができるのです。引用のルールとは次のようなものです。
・主従関係を明確にする…あくまでも引用部分は全体の一部分であり、自分のオリジナルコンテンツが記事の大部分を占めるようにしなければいけません。記事のほとんどを他人のブログの引用が占める場合は引用とは言えません。
・引用した部分を、引用符などを使って他とはっきり区別する…引用符とは「“〇〇〇”」のことです。よっしーは文章だけではなく、画像を引用させていただくときも画像を引用符で囲んでいます。
・引用をする必要性がある…流れ上どうしても必要性があって引用するのであればかまわないのですが、本文と全く関係のない画像などを読者の目を引くために入れたくて引用するのはいけません。
・どこから持ってきたのか出典元を明示する…その画像や文章をお借りした元の本やサイト名を明記し、サイトであればそのページのリンクを貼りましょう。ただし画像に元のサイトURLを直リンクすると相手に迷惑がかかるのでダメです。
・元の文章や画像を改変しない…画像や文章を引用するときは元のままで使いましょう。こちらで勝手に手を加えては、元の著作者の方のイメージを落とすことになるかもしれません。ちなみに、写真ACの画像は加工OKです。
他人の著作権を侵害すると大変なことに!?
ネットをしていると、有名なブロガーさんの文章を丸パクリしている人をたまに見かけます。中には「ブログは世界中に向けて公開しているんだからどうしようがオレの勝手だろっ!」と開き直る人までいます。
しかし、甘く見てはいけません。よっしーは先日、自分やブロガー仲間数人の記事本文をRSSから取得して丸パクリして広告を貼って儲けようとしているサイトを見つけました。
さっそく自衛手段(RSSは全文表示をやめて抜粋表示へ、コピペ防止プラグインなど複数のプラグインを導入)をした上で相手の利用しているエックスサーバーに連絡、該当箇所は削除されました。
これが著作権侵害だった場合、被害者が警察へ行き訴えれば「10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、またはこれの併科」となります。
れっきとした犯罪行為になりますので、ある日突然職場に警察の人がやって来た…なんてことにならないように気を付けてくださいね!
どうせバレないと思ってやっているんでしょうけど、誰かが自分のブログの文章をコピペするとメールで知らせてくれるプラグインなどもありますので、バレますよ。
きちんとルールを守って、他人の画像や文章を勝手に使ったりしないで、キレイで楽しいブログを作って楽しみましょうね♪