フォロワーが5000人近くいたけどTwitterをやめましたという話

Twitterをやめました
スポンサーリンク

Twitterでフォロワーが多ければアクセスアップ?

私はブログをいくつか運営していることもあり、Twitterを積極的に利用していました。記事を書けばTwitterで更新のお知らせを流し、持病の糖尿病や糖質制限に関する論文やネットの記事を紹介し、食事の画像や血糖値、オリジナルイラストなども…

かなり頑張っていたので、ありがたいことにフォロワーさんはもうすぐ5000人になろうとしていました。いわゆる「フォロワーさんを増やすための企画」には一切参加していませんでした。

ところが…です。いろいろと思うことがあり、せっかくフォロワーさんが5000人に届きそうだったTwitterを退会してしまいました

「なんで?5000人もフォロワーさんがいればさぞかしブログのアクセスも増えただろうに」と思われるかもしれませんね。

 

SNSを使う人

 

でもね、どんなに頑張ったツイートでも「いいね」の数は100あればよいほうで、めちゃくちゃ狙って書いても1度たりともバズったことはないのですよ💦

ブログを更新して「共感していただけたらRTをお願いします」と書き添えても、RT数は良くて20とか(引用RTはもっと多い可能性はありますが…)。

普段仲良くしてくれる方はせいぜい数十人で、私がブログを運営してることさえ知らなかったり、ツイートだけで満足してブログは全く読んでいない方がかなりいらっしゃるらしいことも知りました。

 

にゃご
にゃご

5000人といってもみんながアクティブなわけじゃないんだニャア。

よっしー
よっしー

そうみたいね。ずっと無言のままの方もかなりいらしたわ💦

Twitterはデメリットもかなりあると思います

Twitterでは情報収集ができたり、同じ趣味や気の合う人と仲良くできるのが良いところですよね。しかし決してメリットだけではないのです。

匿名だからと言って何を言ってもいいと思い込んでいる人・日本語の読解力が不足していてすぐ曲解する人・日常生活に不満があって慢性的にストレスを抱えている人などがTwitterで攻撃してくることはよくあります。

私は糖質制限ブログを運営している・漫画を描く・フォロワーさんが多い・専業主婦とそりゃもうアンチに叩かれやすい要素だらけでしたからね💦

私や他の誰かを常に攻撃している人たちのプロフィール欄には「子供が反抗期で言うことを聞かない」「被害妄想がある」など辛そうなことばかり書かれていました。※これらに該当する人が全員攻撃的になるわけじゃないので念のため!

 



 

Twitterでクソリプをしつこく送ってくる人をブロックしても、また別のアカウントを作って攻撃してくることがあります。「そこまでするか?」というぐらい彼らは暇で不幸で粘着質なのです。

仲のいいフォロワーさんが、ちょっと嫌な人と仲良くしていてその嫌な人のツイートをRTするのを見てしまうことだってあります。

仮に自分とは無関係だとしても、誰かと誰かがエアリプでお互いの悪口を言い合っているのを見てしまうのは非常に気分の良くないもので、自分も毒されていくような気がします💦

仮に何のトラブルもないとしても、楽しくてハマりすぎてしまって家事やブログ記事の更新がおろそかになってしまうのではありませんか?

 

本当に読みたい人はTwitterをやめても読んでくれると思う

私にはTwitterのフォロワーさんが5000人近くいましたが、記事を更新したときに読みに来てくれる方はその10分の1もいませんでした。そしてまったくバズりませんでした。

Twitterはうまくバズれば一気にブログのアクセスが増えますが、そんなことができる人ばかりではないですよね💦

私の場合は、Twitterを続けても必ずしもブログのアクセスアップにはつながらないのではないかと感じました。

私がTwitterをやめた後にもずっとブログを読みたいと思ってくださる方たちのために、ブログのサイドバーに「記事更新のお知らせメルマガの登録フォーム」を設置しました。

 

 

本当に仲良くしてくださっていた数十人のフォロワーさんたちにはとてもさみしい思いをさせてしまって申し訳なく思っています…が、とても辛かったのです。

本当に仲良くしたい方たちとはTwitter以外にもいくらでも交流する手段はありますからね。Twitterだと、鍵をかけても安心できないことってありますからね💦

思い切ってTwitterをやめてしまいましたが、これまでよりもブログ記事をたくさん書けたり家事などもしっかりやれるんじゃないかなと思います。

何よりもTwitterなどのSNSはツールに過ぎないのであって、目的になってしまうとしんどいです。いろいろ疲れてしまうようなら、思い切ってやめてしまってもいいのではないでしょうか。

 

にゃご
にゃご

日に何時間もTwitterをしている…なんて人はちょっと気を付けたほうがいいかもしれないニャー。

よっしー
よっしー

そうね、無意識のうちにかなりストレスを感じているかもしれないし。