誰がリツイートしたのか分からないんだけど…
Twitterをしていると、たまに「あれっ?私のツイートをRT(リツイート)した人は誰だろう?」と思うことがありますよね。
↑こういう場合「ちょっと…この3人は誰??気持ち悪いなぁ」と思うことがありませんか?結論から書くと、この3人は「あなたがフォローしていない鍵アカウント」なんです。
相手があなたをフォローしているが、あなたが相手をフォローバックしていない場合…がもっとも考えられるケースかと思います。
よっしーは現在フォロワーさんが3000名を超えていて、フォローされたらできるだけすぐチェックしてフォローバックするようにしているのですが、うっかりしていることもあります💦
だから誰にRTされたか分からないことも当然あるわけで、いちいち気にしてもしょうがないと思いますよ~。
「鍵アカウントの方からフォローされてもフォローバックを許可してくれない場合はブロックします」なんていう方もいらっしゃいますが、個人的にはそこまで気にしなくてもいいんじゃないかと思います。
仮に鍵の方が「この人こんなしょーもないこと書いてるわwww」なんていうコメントと共にあなたのツイートをRTしたとしても、どうせ見る人は少ないですし。

あんまり気にするタイプの人はTwitterをしないほうがいいかもしれないなぁ。

そうね。ストレスがたまっちゃうもの。
SNSでは誰に見られても差し支えない内容だけ書くべし!
Twitterだけに限りませんが、SNSでは「誰が見ても差し支えないこと」だけを書くべきだと思います。誰が見ているか分かりませんものね。
ある知人はFacebookで「友達まで公開」で書いた内容を外でバラされて非常にショックを受けていましたが、そういうこともあるので最初から無難なことしか書かないほうがいいですね。
Twitterで鍵をかけても、誰かが他人にしゃべってしまうことはあります。だからよっしーは鍵をかけていません。無駄なので💦
どうせみんなに公開しているツイートなら、誰がRTしようと別に構わないじゃありませんか。そうでしょう?お子さんの顔写真など、公開範囲にかかわらずUPしないほうが安全です。
RTした相手はあなたをフォローしている?
あなたがツイートしてから短時間のうちにRTされた場合、相手は「あなたをフォローしてくれている鍵アカウント」である可能性が高いです。
もしあなたのフォロワーさんの数がそれほど多くないなら、フォロワー一覧から「あなたをフォローしてくれているが、こちらがフォローバックしていないアカウント」を探してみましょう。
ツイートがバズった場合は、見知らぬ人も多数RTしてくれているでしょうし、ひとつひとつを気にしてもしょうがないので諦めましょうwww
鍵アカウントのフォロワーさんをフォローバックしようとしてもなかなか許可されないことがありますが、特に意味がない場合もあります。
気付かないとか、RTばかりでオリジナルのツイートをほとんどなさっていないアカウントだから…というケースもありました。
だから知らない方からRTされてもあまり深く考えないことが一番ですし、最初から「誰に見られても構わない内容」だけツイートするようにすれば、別に構わないではありませんか♪

いちいち「私のツイートをRTした人は誰!?」と気にしないほうがいいよな。

そうね~。もっとおおらかに構えてのびのび使いましょ。