私は3年近く前にデビューしたまだまだ新人の中年漫画家(!)ですが、商業漫画を連載していた漫画アプリ「マンガDX+」が昨年12月にまさかのサービス終了になり、予定より早めに連載が終了してしまいました。
しかもいくつかの事情が重なり「申し訳ないけど次の仕事は未定です」と言われ「ええー!次はアプリとグルメ漫画雑誌2本同時連載って編集長さんから言われてたのにぃ~!」と落ち込みましたが、若い担当編集者さんにはどうすることもできなくて。
年齢(47歳)もあり、よそで描こうと思ってもなかなか見つからなくて。それならいっそどこにも忖度しないで自由に描いて自分で配信してみたらいいんじゃないか?と思ったわけです。
出版社で漫画を描くと原稿料がもらえますが、出版社経由だと印税率が低いので「たくさん売れるなら」自分で出したほうが収入は高くなることがあるんです。

自分で出すということは出版社から宣伝してもらえないということなのでヒットするのはかなり大変ですが、たとえ出版社から出してもあまり売れないと打ち切られるんですよね。
自分で出すとあれこれ口出しされることはないですし、自分の責任で自分の好きなように描けるのがいいです。
編集者さんから言われたとおりに描いて「あまり売れないから打ち切りますね!」なんて言われたらとっても悲しいじゃないですか。
簡単レシピつき糖質制限グルメ漫画・糖質オフっCIAO![1話売り]第1話: 年上ダーリンは糖尿病!
↑↑↑というわけで、描きたいものを自由に描く漫画「糖質オフっCIAO(チャオ)!」をkindleで連載することにしました。
どの程度売れるかは未知数ですが、商業漫画のように「発売後1週間位内にたくさん売れなければ打ち切り!」なんてことはないので自分のペースでじっくりやってみますね♪

みんなも自分でとりあえず出してみるといいかもね!

何もしない時間がもったいないものね!