素人がブログで専門家に勝つためにはどうしたらいいか?

医師と素人ブロガー
スポンサーリンク

Googleの「健康アップデート」とは何でしょうか?

ブロガーのみなさん、こんにちは!みなさんは何のためにブログをなさっていますか?日記の代わりに使っているという方もいらっしゃるでしょう。

しかし多くの方は「できればたくさんの人にブログを見てほしい」「ブログで広告収入を得たい」などと考えていらっしゃることでしょう。

私も例外ではなく「どうしたらもっとアクセス数が増えるんだろう?」と常に考えています。メインブログのひとつは糖尿病に関するブログです。

どういうわけかこのブログ、とてもたくさんアクセスを集めていると思っている方も多いようなのですが、実際にはあんまり多くないです…何しろ「素人の医療健康ジャンルのブログ」なので💦

2017年のいわゆる「健康アップデート」により、医療・健康に関するブログは素人の個人ブログはGoogle検索で上位に表示されにくくなってしまいましたorz

 

医師と素人ブロガー

 

たとえば厚生労働省・病院・製薬会社などのサイトがずらりと検索の最初の方に表示され、個人ブログはなかなか見つけてもらえなくなったわけですね。

これはある意味では良いことなのかもしれませんけど、困ったことでもあります…内容によっては、病院や製薬会社の発信する情報が必ずしも「正しい」とは限らないからです。

私が小学生の時に父が2型糖尿病になり「絶対に糖尿病になりたくない」といわゆる健康的な生活を心がけてきたつもりでしたが残念ながら弟も私も発症を防ぐことはできませんでした。

教科書通りの情報では救われない人たちを何とかしたくて自分の経験を多くの方に届けたいのですが、健康アップデートの前には素人は諦めてひれ伏すほかないのでしょうか?

 

チャーコ
チャーコ

なるほど…情報もある意味「操作」されているのですね。

よっしー
よっしー

そうね。先の方に出てくるサイトに書かれている内容が真に正しいかどうかなんてわからないのにね。

 

お医者さんたちもブログで収入を得たいと思っている

Twitterやnoteなどを観察していて分かったんですけど、私たち素人だけではなく医師・薬剤師・看護師など医療の専門家でブログを持っている方は山ほどいらっしゃいます。

そして彼らもまた「アクセスを集めたい」「ブログで広告収入を得たい」と思っている方が多いことが分かりました。そういう内容(医師向け)の有料記事も見かけます。

そりゃ分かりますよ…先生方も色々大変なのは私たちと一緒ですもん。お給料だけでは心もとないこともあるでしょうし、自分の発信する情報をたくさんの人に読んでもらいたいという気持ちも同じですよね。

ただそういう先生の中には「素人の情報は信じてはだめです、専門家の中にもダメな人がいます。僕みたいな 真 に 正 し い 専 門 家 の発信する正しい情報だけを見てください!」とか言っちゃう方々がいらっしゃるんですよ💦

 



 

一見、正義心から発言しているように見えますけど、いろいろな情報を合わせて考えると「もしやこういう先生って、素人のライバルブロガーや他のライバル医師たちを貶めたいっていう目的もあるのでは?」と勘ぐってしまいます。

他の病気に関してはどうだか知りませんが、糖尿病患者の立場から言わせていただくと「絶対に患者の私たちにしか書けない事」はあると思います。実際、先生方に質問してもご存じないことも多いです💦

ただ専門家ではないという理由だけで排除されてはたまりませんからね~。専門家のみなさんもライバルに勝つために必死なんでしょうけども。

 

確かに素人のアフィリエイトサイトにはひどいものも…

素人の患者目線でも「ああこりゃ確かにひどいわ…医師たちが怒るのも無理はないね」と思う内容のアフィリエイトサイトは確かに存在します。

糖尿病で言えば「このサプリメントを食前に飲めば、糖尿病でもこーんなに食べても血糖値は大丈夫☆」などとありえない量の山盛りの菓子パンなどを食べている画像付きの記事(毎度最後は特定のサプリの販売サイトへ誘導)とか。

あるいは、明らかに自分それ使ってないでしょ??と疑ってしまうようなものを売りつけようとしているのがバレバレの記事とかですね。自分が使ってみて良かったものを他の人にも勧めるのはいいと思うんですよ。

 

 

もっとも、専門家の方でもブログやツイッターでただどこかの医療サイトに載っているような文章をそのまま流して「これが正しい医療情報ですっ!」って方もいらっしゃいます💦

「そんな教科書通りの方法で患者がみんな良くなるならいいけど、こっちはそうじゃないのよ!」と言いたいのを我慢、我慢www

「科学的に証明された~」「医学的に正しい~」と言いながら、その先生に診てもらっても治っていない患者がたくさんいるのであれば、患者はもっと良い方法があるんじゃないかと思うのは当然でしょ?

明らかにインチキな情報を批判するのは分かりますが、「専門家ではない人が発信する情報をすべてインチキ扱いする」のはやめていただきたいですね。神様でもないのに。

 

素人がブログで専門家に勝つための記事の書き方

では、どうしたら素人が専門家のブログに勝つことができるのでしょうか?具体的な方法をいくつか挙げていきますね。

まず「専門家が書けないことを書く」ことです。医学書や医療サイトを読めば誰でも書けるような、ただ調べただけの情報なんて要りません。

病気ブログであれば、他の患者たちが知りたいと思っていて、なおかつ医師が書いていない内容の記事を書いてしまえばいいんです。他の分野も同様です。

どこかの論文だの他のサイトに載っているデータばかりを引っ張ってくるよりも「自分発のオリジナル情報」をたくさん載せるといいですね。私はブログに漫画を描いて載せています。

 

 

↑少しでもブログを高速表示してGoogleの評価を上げるべく、レンタルサーバー(ロリポップ)を月額500円から1000円のハイスピードプランに変えました。確かに速くなりました♪

引用をする場合は、出来る限り正確性を確保するために信頼できる医療機関などのサイトから引用をするといいです。

いろいろなキーワードを入力してどんなサイトが検索上位にヒットするかを調べて、医療機関のサイトが上位に出てこないような「お宝キーワード」を探して積極的に使いましょう。

TwitterやFacebookなどのSNSは必ず1つは利用しましょう。私はTwitterで記事の更新情報を流していますが、このジャンルの素人のブログは検索に弱いのでブログの入り口としてものすごく役に立っています。

追記:いったんSNSである程度の人数のファンを獲得した後は、SNSをやめても大丈夫です、おそらく。。

それから、同じように個人で頑張っている同ジャンルのブロガーさんたちと仲良くなって「争う」のではなく「協力し合う」ことも重要かも。紹介し合ったりね。いま専門家たちも集団でいろいろやっていますからね💦

 

SNSを使う人

 

Google検索はあなたのブログを新たに知る人を増やすためには非常に重要なものではありますけど、検索だけに頼るのは非常に危険です。

あなたのブログのファンになってくれる読者を増やして「この人のブログ記事なら更新されるたびに読みたいな」と思う方を一人でも多く増やすことが大事ですよね。

専門家には専門家の良い点があり、素人には素人にしかできないことが必ずあります。素人が専門家のやっていることをただマネするだけでは劣化コピーにしかなりません。

私たち素人は、素人ならではの戦略で頑張ろうじゃありませんか。たまには志を同じくする専門家の方の協力が得られることもあります。そういう人脈も、あなたの努力次第です♪

 

チャーコ
チャーコ

良い情報は必ずそれを求めている人に伝わると信じたいですね。

よっしー
よっしー

そうね、より伝わりやすくするための戦略も必要ね♪